MENU
最も高く売れる可能性があるバイク買取業者はここだ!

第一章 バイクの売り方講座!査定のコツや手続きについて

おすすめバイク買取業者

わずか10分で10万高く売れる知識が身につく!?”

正しいバイクの売り方講座

を見に来て頂きありがとうございます。

この講座では、これからバイクを売ろうとしている方に

正しいバイクの売り方

を学んで貰って少しでもバイクを高く売って貰えるために作りました。

この講座を読んで貰えさえすれば

わずか10分で10万円もバイクを

高く売れる知識が身につきます

逆にこの講座を読まずに

バイクを売ると

10万円損してしまうかも…

そうま

そうま自身も正しいバイクの売り方を知らなくて3台売って15万円以上損してきました。

だめろー

正しいバイクの売り方は知っておきたいな。

バイク売ろうかなー

と思っていても以下のような事で、迷ったり、困ったりしませんか?

  • どこが一番高く売れる?
  • 金額交渉のやり方が分からない
  • 査定後に断るのが大変そうで恐い
  • バイクを売るのが面倒くさい
だめろー

うん、めっちゃ困っている。

そうま

だろうねw

そうま自身も学生時代は何も分かりませんでした。

元々買ったバイク屋でそのまま売る

そして買い叩かれる

を繰り返していました

昔は正しいバイクの売り方を
知らなくて損ばかり…

そうま

でも今はバイク屋の店員としての経験があるので、バイクを高く売る方法をお伝え出来ます。

だめろー

それは頼もしい!

そうま

そういえば、ダメろー君、今度引っ越すんだっけ?今乗っているYZF-R25どうするの?

yzf-r25
YZF-R25
だめろー

うん、引っ越すよ!YZF-R25は売るつもり。

そうま

売る予定なんだね。

だめろー

でもこの前乗ろうとしたらエンジンが掛からなくて・・。

そうま

そ、そうなんだ…。

だめろー

とりあえず直してから売ろうかなと思っている所で止まってる。

そうま

まだ修理依頼出してないよね?

だめろー

出してないよ。

バイクを売却前に整備に出すことはおすすめ出来ません。

なぜなら整備代が無駄になってしまうからです。

エンジンがかからなくても自宅まで無料で出張査定してくれる買取業者が多いので、修理せずにそのまま査定に出しましょう。

バイクの状態によっては査定額が若干下がるかもしれませんが、整備代と比較するとそのまま査定に出した方が良いケースがほとんどです。

そうま

ちなみにバイクはどこに売るつもりだったの?

だめろー

元々買ったバイク屋に売りに行こうかと・・。

そうま

それ、昔の僕と同じ。一番損するパターン。

だめろー

え?そうなの?じゃあどうすれば・・。

そうま

バイクを高く売る絶対条件は、複数の買取業者と競合させる事。

だめろー

買取業者?競合?初めて聞く言葉だ。

そうま

うーん。何も分かって無さそうだからこの講座で順番に説明していくね!

正しいバイクの売り方講座は、第四章まであります。

最後まで見る頃には、あなたはバイクを高く売るための正しい知識が身について、バイクを高く売れるようになります。

忙しくて全部見れないよという方は第三章だけでも見ていただけると最も大事な交渉の秘訣が学べます。

目次

第一章 正しいバイクの売り方講座!バイクを売る準備や査定の流れや手続きポイント7点

準備や流れ

いよいよここからバイクの正しい売り方講座が始まりです。

第一章ではバイクを高く売る準備として重要な事を7点まとめました。

査定の準備や流れで重要な7点
  • バイク買取の流れを確認
  • 査定に必要なもの7点
  • 洗車で査定額がアップするかも!?
  • 査定前の整備がNGな理由
  • 査定の時間はしっかり確保すべき
  • 査定用トラックのスペースも大事
  • 査定時は味方が多い方が有利

①バイクの買取の流れや手順

査定の申し込みから現金

バイクの買取の手順は以下の通りです。

査定の準備←今回はココ

査定申し込み

査定日時の決定

査定当日

買取成立なら書類手続き

当日現金手渡しorまたは後日振込

車検証、登録証名義変更

だめろー

査定ってすぐに来てくれるの?

そうま

早いと申し込み当日に来てくれるよ。

査定日時の決定は早ければ当日

遅くとも1週間以内

になる事が多いです。

これはお互いのスケジュールを擦り合わせる感じになりますね。

②査定で準備しておくべき7点

バイク買取必要なもの

査定で必要な物、あった方が良いものを下記にまとめています。全部で7点。

査定で準備しておくべき7点
  1. 車検証(登録証)
  2. 自賠責保険証
  3. 取り外しているパーツ類
  4. カギ(スペアキー)
  5. 印鑑
  6. 振込先の分かる物(通帳)
  7. 身分証明書
そうま

その中でも①は自分のバイクであるという証明物なので重要です。 

他にも、②~④も、査定金額に影響が出やすいので説明していきます。

①車検証(登録証)※最も重要

車検証

自分のバイクであることを証明する公的な書類が必要になります。

排気量によって必要な書類が違います。

排気量によって公的な書類が異なる

排気量必要書類
原付(~125cc)標識交付証明書
軽二輪(126~250cc)軽自動車届出済証
小型二輪(251cc~)車検証

上記3点は自分のバイクである事を公的に証明する重要な書類です。バイク買ったり、譲って貰った時は必ず受け取っているはずです。

紛失してしまっても買取自体は出来ます。買取業者側で再発行や名義変更の手続きが終わってから買取代金の振り込みという流れにはなりますが、買取は出来るので安心してください。

関連;バイクの車検証を紛失した場合の対処法

だめろー

軽自動車届出済証どこだっけ・・?

そうま

そういうお客様何人も見たな。

②自賠責保険証

バイク自賠責

自賠責保険は別名強制保険とも呼ばれています。バイクに乗る際は必ずかけないといけない保険ですね。どの排気量のバイクでも必ず加入しているはずです。

車検が残っている車両だと無理ですが、250cc以下は自賠責保険証の保険期間が残っていれば解約して返金も可能です。

自賠責保険の返戻金に関する注意点

そうま

自賠責保険は期間が残っていれば返戻金を受け取れるのですが、説明しない査定士が多いです。

自賠責証とナンバーの返納証明書で、自賠責保険の期間分は返金処理が出来ます。

バイクを売る際は査定士に

自賠責の返金は出来ますか?

と、しっかりと確認しましょう。

そうま

こちらから聞かないとしれっと持っていかれることが多い。

自賠責保険の残り期間が長ければ1万円以上の返金となる場合もあります。残りの期間が長いほど査定に与える影響が大きいのでバイクを売る際は必ず確認しましょう。

自賠責保険証を紛失した場合

基本的には、そのまま査定に臨んでも問題ありません。

ただ、手間を掛けてでも少しでも高く売りたい方は以下を参照下さい。

自賠責が無くても返戻金を受け取る方法

自賠責保険の期間が残っていればナンバープレートの返納後、解約して返金を受けることが出来ます。

自賠責保険の期間が残っていれば再発行しておくべきでしょう。

買取成立後にナンバー返納証のコピーを郵送して貰って、自分で自賠責保険証の再発行と解約をする事で、返金出来ます。

関連;バイクや原付の自賠責払い戻しについて

③パーツが無いとマイナス査定?査定前のパーツ準備について

予備のパーツがある場合は用意しておきましょう。査定額に影響を与えることがあります。

パーツが無いなら、無しでOK。

残っているパーツが良ければ

プラス査定になることも

逆に純正部品が無い事でマイナス査定になる場合があります。査定時に見てもらい、値段に影響が無さそうならヤフオクやメルカリで売る事もオススメ。

査定時のパーツに関して注意点を以下にまとめておきます。

取り外したパーツはまとめておきましょう

実際の査定の前に、純正部品、カスタムパーツをまとめておくと良いです。

取り外して保管している純正部品、カスタムパーツは普段目にすることがありません。

査定の段階になって倉庫に行ったら既に奥さんが処分していた。

なんて事もよくあります。

「ノーマルマフラーがあるから・・。」と言われ自宅までバイクを取りに行ったら、「あれっ、マフラーが無い」という事もありました。

気づかないうちに、奥さんが処分したようですね。

査定当日に焦らないためにも、事前に確認しておいてしっかり準備しておきましょう。

④カギ(スペアキー)

スペアキーがあるから査定額が上がることは少ないですが、

スペアキーが無くて査定額が下がる場合はあります。

  • イモビライザー付きのマスターキー(例えばヤマハ車なら頭の部分が赤いカギ)
  • ビックスクーターでよく採用されているスマートキーのスペアキー

上記の種類の鍵が無い場合、減額査定となる事も。

だめろー

部屋の中を探さないと・・。

査定当日に見つからないお客様をよく見てきました。スペアキーは普段使わないと思うので予め確認してきましょう。

関連;鍵なしのバイクでも買取可能です

③査定前の洗車は超重要!洗車をしてから査定に臨むメリット2点

査定前洗車

洗車をしてから査定に臨むメリットは2点あります。

洗車するメリット
  • 査定士からの印象が良くなる
  • 自分のバイクに自信を持てる

①見栄えが良くなり査定士からの印象が良くなる

そうま

バイクが綺麗なら査定士の心証も良くなるよ!

だめろー

洗車しないといけないの?なんか面倒くさくてさ…。

そうま

絶対ではないけど、バイクを高く売りたいんだよね?

だめろー

そりゃあ、まぁ・・。

そうま

だったら洗車するべき。洗車で大きく印象が変わるから、査定金額にも影響を及ぼすよ。

洗車した方が絶対に得!

洗車をするしないで、バイクの印象は大きく変わります。

洗車は買取した後に業者側でやりますのでそのままお売り下さい。

バイク屋のホームページには、上記のように書かれている事が多いです。

ですが、

洗車した方が、査定士からの印象が断然良いです!

そうま

これはバイク屋で働いていた経験から間違い無いです。

綺麗なバイク=調子が良い

と勝手に先入観を持ちます。

これだけで第一印象で有利になります。

  • 埃被っている
  • ドロドロの状態
  • サビだらけ

逆に上記のような状態は、印象が悪いです。

そうま

査定士も調子が悪そう、何かあるのではと思ってしまいます。

これは人間でも同じです。

同じ人間でも清潔感のある服装と髪ボサボサでヨレヨレの服装とでは全然印象違いますよね?

身だしなみがきちんとしているほうがいい人そうに見えるものです。

バイクも同じです!

②自分のバイクに自信を持てるようになる

バイクが綺麗になると

自分のバイクに自信を持てます

自分のバイクに自信が持てれば交渉の時も強気に出れます。

バイクが綺麗
↓↓↓
高く売れそうな気がする
↓↓↓
自信を持てる

この流れは超大事です!!

半分精神論みたいな感じになりますが、

査定で役立つ洗車のポイント3点

  • 外装面の汚れを洗い流す
  • 真鍮ブラシやスチールウールで錆を落とす
  • コンパウンドを使って外装を綺麗にする

洗車をするだけで印象が良くなり、実際の査定でいい印象を与えれます。

他にも洗車のポイントはありますが、今回は査定用の洗車なので3点だけに絞りました。

これだけでも印象は大きく変わってきます。

関連;査定前のバイクの洗車は超重要!水だけでも綺麗になる?

④査定前の整備はしない方が良い?査定前の整備の注意点

整備は不要
  • タイヤ交換してから売るべき?
  • フロントフォークのオイル漏れは直してから売るべき?
  • 車検取ってから売る方が得?

バイク屋で働いているとよく聞かれる質問の一つだったりします。

要約すると、

整備してからバイクを売った方が
高く売れますか?

というもの。

結論から言うと、

答えとしてはNO!

直す代金も時間も勿体ないです。直さずにそのまま売る方が良いです。

関連;バイクを車検前に売るのは良い?

ただ、例外が2パターンあります。

  • 別ルートで売りたいパーツがある
  • 既にスペアパーツがある

別で売りたいパーツは純正部品に戻しておくべき

バイクに付いている社外マフラーを、ヤフオク等で売りたい場合は予め交換しておくべきです。

もし自分で交換が出来ない場合は予めショップに頼むか(工賃掛かりますが)、交換していない状態で査定することになります。

そのまま査定に臨む場合は、

パーツを返却して欲しい旨を
伝えましょう

通常は工賃分が減額査定になりますが、ココは交渉次第です。

基本的には厳しいですが、交渉次第では工賃を負担をしてくれる事もあります。

関連;バイクだけでなくパーツや用品だって高く売る事が出来る?

既に予備のパーツがある場合は直しておくべき

査定前の修理は基本やらなくて良いです。

ですが、既にスペアのパーツをがあり、自分で出来るような物なら交換しておきましょう。

例えば、クラッチレバーが折れているけど、予備がある場合ですね。

少しでもバイクの状態を良くしておくと、査定が上がりやすいです。

査定前の整備まとめ

基本は整備せずにそのまま査定でOK!

ただ、以下の場合は査定前に対策すべし。

  • 別ルートで売りたいパーツがある
  • 既にスペアパーツがある

⑤査定を依頼するときは時間をしっかり確保しましょう!

時間の確保大事

[chat face=”9こた棒.png” name=”そうま” align=”left” border=”gray” bg=”none”] 査定時間をしっかり確保する事は重要です。 [/chat]

買取業者の査定は早くても15~30分。

査定後の交渉も含めると1件1時間ぐらい掛かると見ておいた方が良いです。

この交渉がバイクを高く売る秘訣ですが、以下のように時間が掛かります。

こちらの要望を査定士が上司に報告

上司から査定士に話が降りてくる

査定士がバイクの売り主に伝える

またこちらの要望を伝えて…

仕事やプライベートの隙間時間というより、

休日にしっかりと時間を取るべき

です。

だめろー

思ったより時間掛かるんだなぁ。

査定士が遅刻したらチャンス!

これは完全に買取業者側の都合なのですが、査定士は1日に何件も査定に回ります。

僕がいた店でも一度に3件とかざらにありました。

買取業者は買取専門でやっている訳なので、尚更件数が多いでしょう。

だめろー

バイク売りたい人はいっぱいいるんだね。

前の査定が長引いたり、道が渋滞していたり等で、予定の時間より遅くなる事はよくあります。

予定の時間に遅れるのは社会人失格

と思う方もいると思います。

確かにおっしゃる通りです。

ただせっかく査定に呼んだ以上は、しっかりと査定と交渉をして高値買取して貰った方が良いです。

そうま

最終的な目標はバイクを高く売る事!

むしろ、遅刻してきてくれた方がバイクを売る側からすれば心理的には有利になります。

こちらとしては「約束の時間に待ってたんですよー。」という態度で接することが出来ますからね。

つまり、心理的に強気に出れる!

だめろー

なるほど!

逆に査定士側からすると、遅刻した上で安い査定額は付けにくいです。

そうま

遅刻した上に安く買い叩こうとしたら逆に凄い! ※中には平然と安い金額を付けてくる神経図太い査定士もいますが・・。

平日の査定は実は穴場でオススメ!

時間を確保するという意味では平日がおすすめです。なぜなら、買取業者も時間が確保しやすいからです。

土日祝は査定が立て込みやすいのでゆっくりと交渉出来なかったり、途中で切り上げられてしまう可能性があります。

出来れば平日に査定を申し込めると、買取業者側も時間を確保しやすいですね。

業者側の都合ですがある程度調整する事で、査定時間や交渉時間の確保に繋がります。



結果的に高く売りやすくなります。

あと、狙ってやるのは難しいですが雨の日も狙い目だったりします。

雨だと他の査定がキャンセルになることがあるので、買取業者側は時間確保しやすくなります。

⑥査定用トラックが来ても大丈夫?スペース確保も大事

バイク王トラック

バイクの出張査定では、バイクを積車出来る査定用のトラック出来ます。買取業者によっては2トントラックの場合も、軽トラの場合もあります。

そうま

僕がいた店は両方あったな。

2トントラックだと写真のサイズ。横に見えるのは軽トラ。自宅の駐車場にこのサイズのトラックが来ます。

なのでその車を止めるだけのスペースが必要です。

自宅前の道が広い、もしくは自宅の駐車スペースが広い場合は問題無いですが…。駐車環境に恵まれている方ばかりではないと思います。

そうま

車を移動させたり、家の前を片付けて査定用トラックのスペースを確保しましょう。

査定士は、自分が駐めたトラックが駐車違反したり、近所の方の迷惑になるのを嫌がります。査定に集中出来なくなり、交渉も雑になってしまいます。

査定は、自宅のスペースで無くてもOKです。

バイクを保管している倉庫や会社の敷地等でも出来ます。申し込み時に住所地をしっかりと伝えれば、問題ありません。

⑦味方が多い方が有利!査定時には味方を増やすべき

査定人数

単純に味方の数が多い方が
心理的に有利です

だめろー

確かに。

そうま

1人で査定に臨むと1対1になります。

実際には査定士の電話先には
その上司がいるわけで…

そうま

自然と1対2の構図になってしまいます。そうなると心理的に不利です。

出張査定時に友人や家族が一緒に立ち会ってくれると査定時に助かります。

なぜなら、友人や家族が立ち会ってくれるだけで、査定を心理的に有利に進めれるし、困った時に助けてくれます。

だめろー

りさ、立ち会い頼む!

りさ

はーい!

具体的には、以下のメリットがあります。

  • 査定士との交渉がしやすい。交渉のペースを掴みやすい
  • 値段が納得出来なくても断りやすい
  • 友人や家族が欲しがっている設定にして競合させることも可能
  • 隣でメモを取って貰う事が出来る
そうま

この中で一番大きいのは、心理的に有利に立てる事。

人数が多いと何かと心強いです。

第一章 正しいバイクの売り方講座!バイクの売る準備や手続き7点まとめ

査定の準備や流れのポイント7点をまとめました。

査定の準備おすすめ7選
  1. バイク買取の流れを確認
  2. 査定に必要なもの7点
  3. 洗車で査定額がアップするかも!?
  4. 査定前の整備がNGな理由
  5. 査定の時間はしっかり確保すべき
  6. 査定用トラックのスペースも大事
  7. 査定時は味方が多い方が有利

だめろー

バイクも綺麗になったし、査定に必要なことが分かったから良かった!

りさ

バイク、高く売れるといいね!

次の第二章では買取相場と賢い業者選びをお伝えします。

バイクの正しい売り方講座の流れ

おすすめ買取業者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次