あなたのバイクに合った
おすすめの買取業者
について書いていきます。
世の中にはたくさんのバイク屋や買取業者があります。
街中を走っていれば「高価買取」を掲げているショップもあります。
新聞の折り込みチラシには
”あなたのバイクをどこよりも高く買います”
という広告が入っています。
バイクを売ろうかなとインターネットを調べると、買取業者からバイク屋まで幅広く出ます。
さらに詳しく調べようとすると色んな評判や口コミが載っています。
等々、良い情報も悪い情報もたくさん載っています。
これではどこのショップに
売れば良いのか
迷ってしまいますよね
バイクの正しい売り方を知らなかった、学生時代の僕なら間違い無く混乱していました。
こういう世の中に溢れかえる情報を鵜呑みにして、訳が分からなくなったと思います。
となったに違いありません。
いや、実際になっていました・・笑
このサイトを見ている方の中にはダメろー君のように、以下の状態になっている方もいると思います。

特にインターネット上は情報量も多く、余計に惑わされやすいですね。
という訳で、バイクをどこに売ったらいいか分からない方向けに、車種や特徴別のおすすめの買取先をまとめました。
- 知人が僕のアドバイスでZRX400を0円→11万円で買取した話
- 僕がバイク屋で働いて300件以上競合してきた体験
- インターネット上の口コミ
- 調査会社のアンケート
上記の情報を元に、あなたのバイクにぴったりのおすすめの売却先をお伝えします。
このページを最後まで読んでもらえれば、
あなたのバイクに合った
おすすめの売却先
が必ず見つかります。
目次
- 1 まず、バイクの買取なら2~3社で競合させる事がおすすめ
- 2 こたろーが教えた、おすすめの買取業者選びと正しい売り方で、ZRX400が0円→11万円になり、温泉旅行に行くことが出来た話
- 3 おすすめの買取業者を上手く競合させたら、バイクを11万高く売れてお金も手に入り、温泉旅行にも行けて、仕事の疲れも奥さんの機嫌も取れてしまう話
- 4 こたろーが知人に授けた、バイクを高く売るための7箇条!
- 5 2社競合させた結果、査定額が0円だったZRX400が11万円までアップ
- 6 おすすめバイク買取業者で競合させて、最終的に知人は11万得をした
- 7 どこに売るかと、査定時に何を伝えるべきかが分かっていればバイクは必ず高く売れる
- 8 バイクの高価買取は難しくない。正しい売り方を知る事とおすすめ売却先に競合させるだけ
- 9 実際にこたろーがバイク屋で働いてきて、300件以上競合してきた体験、インターネット上の口コミ、調査会社のアンケートを基におすすめの買取業者を選びました
- 10 元バイク屋こたろーの徹底リサーチで見えてきた、おすすめ買取業者、厳選3社
- 11 こたろーの知人のようにバイクを高く売ってより良い生活を手に入れませんか?
- 12 バイク買取業者を厳選するのが高額査定のコツ!おすすめはこちら
- 13 総合的におすすめなバイク買取業者3社の詳細
まず、バイクの買取なら2~3社で競合させる事がおすすめ

バイクを高く売るなら、どの業者と競合させるかが重要です。
とはいっても、以下のように不安に思う方も多いと思います。
- どこを競合させれば高く売れるのか?
- 2~3社といえど、おすすめの買取業者は?
買取業者によって得意なジャンル、メーカーが異なります。
ですので、競合させるべき業者選びは重要になってきます。
競合させる業者選びさえ
しっかり出来れば
自然とバイクを
高く売ることが出来ます
逆に業者選びが出来ていないと、
そもそもの段階でバイクを
高く売る事が不可能です
なのでこのページでは、僕が車種や排気量、メーカー別に査定に申し込むべきオススメの買取業者を厳選しました。
- バイク屋で300件以上競合してきた経験
- インターネット上やTwitterの口コミ
- 調査会社のアンケート
あなたのバイクに合わせて、おすすめランキングで紹介している業者を選んでくれさえすれば、バイクを高く売ることが出来ます。
この後、こたろーの知人(たくみ君)の一例を紹介していきます。
自宅に置いたままのZRX400を近所のバイク屋に査定を申し込んだらまさかの0円!
当初面倒くさくなってしまい、そのまま売ってしまう一歩手前でこたろーに連絡をくれました。
その後、
僕のアドバイス通り
2社の買取業者と競合させる事で
0円査定だったZRX400を
11万円で売る事が出来た話です
こたろーが教えた、おすすめの買取業者選びと正しい売り方で、ZRX400が0円→11万円になり、温泉旅行に行くことが出来た話

これはこたろーの知人(以下、たくみ君)の話です。
結論から言うと、近所のバイク屋でZRX400を査定したらまさかの0円
しかし、僕が薦めた買取業者で競合させたところ、最終的には11万円で売れた話です。
僕のアドバイス通り2社の買取業者と競合させる事で、
近所のバイク屋で0円査定だったZRX400を
11万円で売る事が出来ています。
当初0円だったZRX400が11万円で売れた訳なので、単純に11万円得しています。
彼はそのお金で11万円手に入れて、奥さんと温泉旅行に行ったそうです。
一番最初のバイク屋で0円の査定をされた後に、僕に電話をくれました。
たくみ君からすれば、この電話が明暗を分ける一本の電話になりました。
その電話で授けたのは以下の7箇条です。
こたろーが知人に授けたアドバイス7箇条
- 洗車でバイクを綺麗にする
- 査定前の整備は不要
- ZRX400の買取におすすめな業者3社
- 査定士に必ず伝えたい2つの事
- 希望金額を伝えるときの注意点
- 他社の査定額の答え方
- 査定後の上手な断り方
この7箇条をしっかり守ってくれたおかげで、僕の知人はバイクを11万円高く売れて、奥さんと温泉旅行に行けました。

激務の仕事の疲れも取れましたが、それ以上の成果としては、
奥さんの機嫌を取ることが出来ました。
いつも、
とぶつぶつネチネチ言っていた奥さんも、温泉旅行に行ってからはすっかり上機嫌だそうです。
おすすめの買取業者を上手く競合させたら、バイクを11万高く売れてお金も手に入り、温泉旅行にも行けて、仕事の疲れも奥さんの機嫌も取れてしまう話

僕の知人は、ZRX400を所有していました。
ただ、結婚と仕事が忙しくなったというのも重なり、全然乗っていませんでした。
以前はキャンプツーリングや、友達とマスツーリングに出たこともありましたが、今では全く乗らなくなっていました。
しばらく自宅の納屋で放置していたのですが、納屋の中を大掃除したときに嫁から言われました。
確かに放置したままにしていましたが、
またいつか乗るだろう
とそのままにしていたそうです。
- 車体は埃だらけ
- エンジン周りは腐食しまくり
- メッキパーツには錆
改めて考えるとバイク1台分のスペースを長年潰していたことを認識しました。
乗らなければ、バイクはただの邪魔物なんですね。
今まで大事にしていた愛車でしたが、嫁に「邪魔」と言われれば逆らうことも出来ずに、重い腰を上げて査定に出しました。
まず、どこに査定に出したらいいのかよく分からなかったらしく、とりあえず近所の小さいバイク屋に査定を依頼しました。
電話で依頼すると軽トラで来てくれたそうです。
ZRX400をみた瞬間…

大体このような会話の流れだったようです。
結局値段付かなかったので、近所のバイク屋には一旦断りを入れたみたいです。
ちょうどこの査定が終わった日の夜にこたろーに電話くれました。
自宅に放置してたZRX400なんだけど、直して乗りたいなと思っていたけど、嫁が早く売れってうるさくてね。
とりあえず近所のバイク屋に査定して貰ったら0円と言われて。こたろー君の店で高く買取してくれないかな?笑
先程紹介した買取業者は、アポイント取るだけで自宅まで無料で査定に来てくれます。
こたろーが知人に授けた、バイクを高く売るための7箇条!

たくみ君に以下の7箇条を伝えました。
- 買取前にバイクを洗車して綺麗にする
- 査定前の整備は不要
- ZRX400の買取におすすめな業者3社
- 査定士に必ず伝えたい2つの事
- 希望金額を伝えるときの注意点
- 他社の査定額の答え方
- 査定後のおすすめの断り方
①買取前にバイクを洗車して綺麗にする

まずは洗車。
車体を綺麗にするだけで査定士の心証が良くなります。
第一印象って重要です
バイクが綺麗=状態が良い
となりやすいので査定前の洗車をオススメしています。
- 外装パーツの表面的な所
- ホイール周り
- 目立つサビを真鍮ブラシで磨く
この3点だけでも、見栄えが変わります。
②査定前は特に整備しなくて良い

査定前の整備は特に必要無いです。
売る為だけの整備は、その分の整備代がムダになってしまいます。
③ZRX400の買取におすすめな業者→バイク王、バイクランド、バイクワン

高く買取ってくれそうな業者を探しましょう。
このページの最後尾に車種やメーカー別にオススメの買取業者を載せています。
その中から選ぶと良いです。
ZRX400なら以下の3社がおすすめです。
- バイク王
- バイクランド
- バイクワン
ちなみに、大手のレッドバロンだと自宅への出張査定に対応していません。
なので2~3社競合させるという点ではあまり向きません。
④査定士に必ず伝えておきたい2つの事

査定時に、必ず伝えたい2つのことがあります。
査定中に伝えたい2つの事
・バイクを売る意志があることを査定士にしっかり伝える事
・〇〇社と△△社を呼んでいると競合先を明かす事
この2つをきちんと伝える事で、査定士の方も頑張ってくれます。
また競合先も明かしているので、粘られても
次の業者の値段次第なので
の一言で簡単に断る事が出来ます。
査定士への牽制にもなるし
断る時の口実にもなる
⑤希望金額を伝えるときの注意点

査定中に査定士に希望金額を聞かれることがあります。
希望金額には主に2つのパターンがあります。
- この金額付いたら嬉しいなという、本当の意味での希望金額
- 最低限これぐらいは欲しい、最低希望金額
答えても良いのは、
本当の意味での希望金額
自分が「あわよくばこれぐらいの金額になればなぁー」
というような金額を伝えると良いです。
希望はあくまで希望です
逆に絶対伝えてはいけないのが、
最低希望金額
コレを伝えてしまうとそこが基準になってしまいます。
思いあたる金額があっても言わないようにしましょう。
例えば出来れば15万以上
最低でも10万という答え方
この答え方は査定士からすればしてやったりです。
こう言ってしまうと、15万にはならないです。
⑥他社の査定額の答え方

2社目以降だと、前の業者の査定金額を聞かれることがあります。
正直に答えても良いですが、それでは勿体ないです。
実際に査定額より
盛った金額を伝えるのがおすすめ
査定金額にもよりますが、
5~10%ぐらいは盛ってもOK
です。
金額帯が低ければ(20万以下ぐらい)もっと盛っても大丈夫です。
出来れば、他の業者の金額を、具体的な金額で伝えた方が良いですね。
なぜなら、その方が査定士も上司に話を通しやすいからです。
教えてくれたとしても、その金額が正確かどうかは分かりません。
⑦競合させる場合のおすすめの断り方

競合させる場合は断らないといけない業者がどうしても出てきます。
その場合に上手く断る魔法の言葉があります。
それは、
次の業者の値段次第ですね
粘られても「次の業者の値段次第ですねー」で大体断われます。
超便利な言葉ですw
ちなみに査定前のヒアリングで、
お値段合えば売って貰えますか?
と聞かれることがあります。
その時もこの
値段次第ですねー
という言葉は有効です。
査定士側からすれば、「値段次第ですね」と言われれば頑張るしか無いです。
こちらからしても、査定結果が出てから判断出来ますし、断る時にも断りやすくなります。
2社競合させた結果、査定額が0円だったZRX400が11万円までアップ

先ほどの知人との話に戻しますが、翌日にZRX400の洗車を済ませてから、早速2社に査定を申し込みました。
たくみ君はバイクランドとバイク王を選択しました。
******数日後******
【おすすめ買取業者1社目】バイクランド8万円

*******15分後*******
*******5分後*******
その日の夜

*******数日後*******
【おすすめ買取業者2社目】バイク王は11万円

*******15分後*******
*******5分後*******
*******5分後*******
おすすめバイク買取業者で競合させて、最終的に知人は11万得をした

どこに売るかと、査定時に何を伝えるべきかが分かっていればバイクは必ず高く売れる
先ほどのたくみ君は最初に面倒くさくなって、一番最初のお店に0円で引き取って貰おうかと考えていた時もありました。
しかし、最終的にはバイクランドとバイク王との競合の末、
11万円でZRX400を
売却する事が出来ました
最初のお店で諦めていたら0円でしたが、
正しい売り方を実践して
プラス11万円で売却

お金も手に入り
温泉旅行にも行けたし
納屋も片付いたし
奥様も喜んでくれました
バイクの高価買取は難しくない。正しい売り方を知る事とおすすめ売却先に競合させるだけ

今まで、こたろーの知人のたくみ君の話を紹介させて貰いましたが、いかがだったでしょうか?
このようにバイクを高く売るには、2~3社競合させる事、査定中の交渉のコツを抑えて貰えれば必ずバイクは高く売れます。
会話のコツというと難しく感じる方もいるかもしれませんが、全然そんなことはありません。
しっかりとした事前準備と、査定士に伝えるべき事を伝えるだけです。
どうせ売るなら
たくみ君のように
高く売りたいですよね?
実際にこたろーがバイク屋で働いてきて、300件以上競合してきた体験、インターネット上の口コミ、調査会社のアンケートを基におすすめの買取業者を選びました

日々バイク屋で働いていると他のライバル店や買取業者の情報が色々入ってきます。
実際に査定を受けたときの様子や金額、
査定士の情報、会話の流れ等が入ってきます。
特に競合すると情報はたくさん入ってきやすいですね。
等々、実体験を元にした評判を知っています。
実際にバイク屋で働いていた時は買取査定で
少なくとも300件以上競合してきました。
バイク屋で働いていた経験値が貯まると、以下の事が分かるようになります。
- 買取業者の大体の査定額
- 査定の流れ
- 会話のパターン
査定で競合すれば、勝つことも負ける事もあります。
競合で勝ったり負けたりを繰り返した経験のおかげで、今では買取業者の事は手に取るように分かります。
更に実際に競合したときの情報だけでなく、以下もリサーチしました。
- インターネット上の評判
- Twitterでの口コミ
- 調査会社のアンケート
自分の経験やリサーチした内容を元に、バイク別オススメの売却先をまとめました。
元バイク屋こたろーの徹底リサーチで見えてきた、おすすめ買取業者、厳選3社
こたろーが徹底リサーチして厳選したオススメ3社です。
買取業者の中では堂々の第1位の買取実績で、80%以上のシェアを持っています。こたろー自身も幾度となく競合してきました。査定件数が多いのは間違い無いです。
お客様対応満足度も93%と買取実績だけでなく接客対応も良いのが特徴です。
日本全国に拠点を構えており、地方都市でも安心して出張査定が受けられます。
買取したバイクを資本提携のある業者オークションや、ダイレクトショップに出す事で、多岐に渡る販売ルートを確保。現金化の速度が早く、買取金額にも反映しています。
国産車~外車だけでなく、事故車や放置車両の買取も得意!幅広い車種で高額査定を実現しています。
2~3社競合させる場合に必ず呼びたい業者です!
まずは無料お試しオンライン査定が出来るのも魅力的!
オススメ度 | |
---|---|
強み | 業界1位の知名度と実績 |
良さ | 無料お試しオンライン査定で事前に買取相場を知れる |
得意なバイク | 国産から外車、カスタム車まで幅広く得意! |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
強み | カスタムバイクの査定が得意 |
良さ | お得なLINE@クーポン |
得意なバイク | 原付、外車、カスタム車全般! |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
強み | 業界第2位だから買取金額も安定 |
良さ | 各種キャンペーンがお得 |
得意なバイク | 原付から大型までの国産バイク全般! |
この3社のうち、2~3社を組み合わせるのが高額査定への近道です。
バイク販売最大手のレッドバロンをおすすめしていない理由

知人にレッドバロン社員がいるので、内情、実情を色々聞いてきました。

こたろーは、バイクを高く売るコツとしては2~3社競合させる事をポイントとしています。
そこを考えると、
レッドバロンはオススメしていません。
理由は2つあります。
- 出張査定に対応していない
- バイク販売最大手=買取金額が高いという訳では無い
出張査定に対応していない
レッドバロンは、出張査定には対応していないです。
店舗にバイクを引上げしてから査定をしています。
複数の業者と競合させようとするとどうしても効率が悪くなります。
ちなみにレッドバロンに出張査定を依頼すると
以下のような流れになります。
店員がバイクを自宅まで取りに来る
↓
出張査定が出来ないので店舗に引上げ
↓
査定終了後、査定結果の連絡が入る
↓
査定結果に納得出来ない場合は返却
レッドバロンからしても、査定するだけで2往復なので非常に嫌がります。
場合によっては査定自体を断られることがあります。
バイク販売最大手=買取金額が高いという訳では無い
レッドバロンはバイク販売のシェアは1位です。
だからといって必ずしも買取金額が高いという訳ではないです。
特に原付スクーター、フルカスタム車は全体的に査定が安い傾向にあります。
またここ最近は会社の方針で外車の査定金額が軒並み安く、以前よりも高額査定が出にくいとの事です。
車両を持ち込む場合は競合先の一つに入れるのもアリですが、動かないバイク、走れないバイクはレッドバロンに査定に出すのは、得策ではありません。
こたろーの知人のようにバイクを高く売ってより良い生活を手に入れませんか?

冒頭でも紹介しましたが、こたろーの知人はZRX400を売る時に競合させる事で、
0円だった査定が11万になりました
そのお金で温泉旅行に行けました
いつまでもバイクを売らずに
イライラしていた奥様も
温泉旅行に行けて大喜び
逆に彼がバイクを
高く売ることが出来なかったら
温泉旅行に行けなくて
奥さんを喜ばせれなかったでしょう
さらに、
バイクを売らなかったら
温泉旅行はもちろん
奥さんの機嫌も悪いままです
毎日仕事が終わって家に帰っても、不機嫌な奥さんがいるわけです。
それが毎日続いたことでしょう。
なにか気にくわないことがあれば、バイクの事をネチネチ言われ続ける生活です。
それってマジで地獄ですよね?
バイクを高く売れれば
また次のバイクの資金にも
生活の足しにも出来ます
結婚している方なら
奥様にプレゼントを渡したり
家族で旅行に行くことも可能
バイクを高く売れれば
それだけ普段の生活に
プラスアルファ出来ます

逆に、バイクが高く売れなければ
資金を用意出来なくて
次のバイクを諦めてしまう事にも…
また、乗り換えたとしても、
カスタム代を捻出出来なかったり
家族サービス出来なかったり
ローンの支払いが残ったりします

以下にバイクの車種別に査定に呼ぶべき買取業者を紹介しています。
この中からランキング順に2~3社を選択して貰えれば間違い無くバイクを高く売れます。
是非バイクを高く売ってより良い生活を手に入れましょう。
オススメ買取業者の中から2~3社選んで競合させるだけです。
査定の申込はボタンをクリックしてそのまま進んで貰うだけ。
バイク買取業者を厳選するのが高額査定のコツ!おすすめはこちら

車種別の査定に呼ぶべきバイクのおすすめ買取業者一覧
お持ちのバイクの車種によって査定に呼ぶべき業者が異なります。
下記に車種別のオススメ買取業者を一覧化しました。
例えば売却予定のバイクがCB400SFだった場合は、以下の買取業者がおすすめになります。
- バイク王
- バイクランド
- バイクワン
総合的におすすめなバイク買取業者3社の詳細

買取
業者の中では堂々の第1位の買取実績で、80%以上のシェアを持っています。こたろー自身も幾度となく競合してきました。査定件数が多いのは間違い無いです。
お客様対応満足度も93%と買取実績だけでなく接客対応も良いのが特徴です。
日本全国に拠点を構えており、地方都市でも安心して出張査定が受けられます。
買取したバイクを資本提携のある業者オークションや、ダイレクトショップに出す事で、多岐に渡る販売ルートを確保。現金化の速度が早く、買取金額にも反映しています。
国産車~外車だけでなく、事故車や放置車両の買取も得意!幅広い車種で高額査定を実現しています。
2~3社競合させる場合に必ず呼びたい業者です!
無料お試しオンライン査定が出来るのも魅力的!
オススメ度 | |
---|---|
強み | 業界1位の知名度と実績 |
良さ | 無料オンライン査定で買取相場を知れる |
得意なバイク | 国産から外車、カスタム車まで幅広く得意! |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
強み | カスタムバイクの査定が得意 |
良さ | お得なLINE@クーポン |
得意なバイク | 原付、外車、カスタム車全般! |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
強み | 業界第2位だから買取金額も安定 |
良さ | 各種キャンペーンがお得 |
得意なバイク | 原付から大型までの国産バイク全般! |