最も高く売れる可能性があるバイク買取業者はここだ!

【よくある質問】バイク買取Q&A

バイク買取質問回答

こちらではバイクの買取に関するよくある質問をまとめています。

バイク屋で働いていて何百回も聞かれた質問もあります。

バイクの買取に関する不明点はこのQ&Aを見てもらえれば解決します。

各Q&Aをタップして貰えれば、回答を見る事が出来ます。

目次

バイクの買取ならどの買取業者がおすすめ?

正しい業者選び

どこに売るのが一番高い?

これからバイクを売る方が最も気にするポイントだと思います。

バイクを高く売る為には2〜3社競合させることが重要です。1社だけの査定はおすすめ出来ません。


競い合う事でバイクをより高く売る事が出来ます。

バイクは車種によっておすすめの売却先、競合先が異なります。

こちらの記事に特徴別のおすすめの買取業者をまとめています。

車検証やナンバーを紛失したバイクを売れますか?

書類無し買取

車検証や登録証を紛失したバイクでも売れます。

自分で再発行する必要はありません。

そのまま査定に出しましょう。

ただ、買取成立後に業者側で名義変更が完了してから、バイクの買取代金が振り込まれる流れとなります。

書類が無いバイクの買取については以下に詳しくまとめています。

他人名義のバイクは売る事が出来ますか?

他人名義のバイク

他人名義のバイクの売却は可能?

結論から言うと可能です。

ただ、査定に臨むにあたって別途必要なものがあります。

以下の記事で詳しく解説しています。

バイクに所有権がついていて…

所有権解除とは

結論から言うと、所有権が付いているバイクでも売却出来ます。


ローンで買ったバイクには所有権が付いている場合があります。

所有権とは、バイクをローンの担保にする事。車検証(登録証)の所有者欄を見ると所有権が付いているか確認出来ます。

所有権がついていて、ローンが残っている状態でも売却は可能。

ただし、残債と買取金額の関係では、買取成立後の流れが変わる事があります。

時期は査定額に影響しますか?

バイク売る時期

バイクを売る時期によって査定額が変わるのか?

答えはNOです。

いますぐ売るのが最も高く売れます。

即金で現金が欲しい。どの買取業者がおすすめ?

即日現金買取可能

現金がすぐに欲しい。

理由は色々あれど、とにかく現金を急いでいる方もいるでしょう。

こちらでは、バイクを即金で売れる買取業者を紹介しています。

自賠責の返金は可能ですか?

バイク買取自賠責返金

バイクの売却時、自賠責保険の期間が残っている事もあるでしょう。

実は自賠責保険は期間が残っていれば返金が出来ます。

ただ、自動的には戻って来ません。

どうやったら返金を受けれるのか。その疑問についてはこちらにまとめています。

バイク買取に関するよくあるトラブル

トラブルの対処法

バイクの買取では大きなお金が動きます。

過去に何台も売却したことがある人ならともかく、初めての方はトラブルに巻き込まれるケースがあります。

トラブルに巻き込まれると、時間やお金を失います。何一つ良い事はありません。

こちらでは、バイク買取に関するよくあるトラブルをまとめています。

買取成立後、やっぱり取消したい。クーリングオフ出来ますか?

クーリングオフは武器

バイクの買取はクーリングオフ出来るのか?

結論から言うと、条件が揃っていれば出来ます。

クーリングオフの条件
  • 自宅や会社(店舗以外)での出張査定、買取の場合
  • 買取契約から契約日を含めて8日以内である事

やり方や手順、クーリングオフが出来ないケースについては以下にまとめています。

店舗に持ち込んだ方が高く売れますか?

店舗査定

店舗で査定した方が高く売れますか?

これはバイク屋で働いていてもよく聞かれました。

結論から言うと、査定額に差はありません。

ただ、店舗に持ち込む手間が掛かる他にも、クーリングオフが出来ないと言うデメリットがあります。

買取業者を自宅まで呼んだ方が楽だし、後から取り返したくてもクーリングオフが出来ます。

純正部品、カスタムパーツも査定額アップに繋がりますか?

純正部品やカスタムパーツが査定金額に影響を与える場合があります。

査定前には査定士に見せれるようにしておきましょう。

パーツ類が査定で思った以上の値段にならない場合は、ヤフオクやメルカリで売却するのも手です。

ローン中のバイクは売れますか?

ローンが残っていてもバイクは売れる

結論から言うと、ローン中のバイクでも売れます。

ただ、ローンの残債によって買取成立後の手続きや流れが変わります。

ローンの残債>買取金額

特にこの場合は注意が必要です。

以下の記事にまとめています。

バイクの買取と下取りならどちらが高く売れますか?

下取り買取買取業者

バイクの買取と下取りならどちらが高く売れるのか?

乗り換えを検討中の方は悩むと思います。

結論から言うと、

  • 同じ店での比較なら下取り
  • 買取業者と比較なら買取

以下の記事で詳しく解説していきます。

バイクの委託販売とは?高く売れるの?

  • 委託販売って高く売れるの?
  • そもそも委託販売とは?

大手だとレッドバロンが委託販売をやっています。

委託販売は上手くいけば高く売れる反面、デメリットも多いバイクの売り方です。

委託販売についてはこちらに詳しくまとめています。

バイク買取後に軽自動車税の納付書が届いたのですが…

売却後に軽自動車税が届いた

軽自動車税は、4/1時点での使用者に課税されます。

それまでにバイクを売却していれば納付書は届きません。

ただ、売却済みにも関わらず納付書が届く場合があります。

こちらでは、バイクを売却後に軽自動車税の納付書が届いた場合の対処法についてまとめています。

バイクに張り紙やチラシが貼られていたら

バイク買取張り紙

自宅に駐輪中のバイクに張り紙やチラシが貼られていることがあります。

結論から言うと、張り紙の業者には連絡するのは絶対に止めるのと、今すぐにでもチラシを剥がしましょう。

バイクを売るのが寂しくて踏ん切りがつきません

バイクを売る寂しい愛着

バイクを売ることは誰しも寂しいものです。

とはいえ、バイクに乗らないまま放置してしまうのもデメリットが大きい。

こちらではバイクを売るときの気持ちの切り替え方や、売らない場合のデメリットについても解説しています。

バイクを売る時の交渉が不安。どうやったら高く売れる?

正しいバイクの売り方講座

バイクを少しでも高く売りたい!

こういった方向けにバイクを10万高く売る為の講座を用意しました。

僕がバイク屋で培った知識や経験を元に、バイク買取の準備から買取相場の調べ方、交渉のコツまで全てをまとめました。

最後までしっかり呼んで学習して頂ければ、間違いなくバイクを高く売れます。

おすすめ買取業者

目次