こちらではバイクの買取について状態別にまとめていきます。
所有されているバイクの状態に合わせ、詳細ページを見て頂けたらなと思います。
不動車・事故車・水没車のバイクの買取


不動車・事故車・水没車のバイクでも買取業者での買取が可能です。
- 不動車・事故車等の訳あり車両のおすすめ売却先
- 高く売る為の準備やコツ
関連;【放置はマズイ】乗らないバイクはいつ売るの?って嫁に言われたよ
バッテリー上がりのバイクの買取


バッテリー上がりのバイクでももちろん買取可能です。
基本的にはバッテリーが上がったまま査定でOKですが、ちょっとした工夫で査定士の心証を良く出来る場合があります。
こちらの記事ではバッテリー上がりのバイクを売るときのコツや注意点をまとめています。


【痛い】傷だらけのバイクの買取


転んでしまい、傷だらけのバイクを売却する場合もあると思います。
基本的には傷はそのままでOKです。
ただ、ちょっと工夫するだけで、査定士に良い心象を与える事が出来る場合があります。


鍵を紛失したバイクの買取


鍵を紛失したバイクももちろん買取可能です。
鍵が無い状態でそのまま査定に出してOKです。
ただ、鍵が無い分は査定金額が下がります。
鍵の種類によって減額幅が違いますので、以下の記事を参考にして頂ければなと思います。


バイクの走行距離が50,000kmを超えているのですが…


バイクの買取金額には、走行距離が密接に関係します。
バイクの走行距離や買取相場への影響について分かりやすく解説しています。


バイクのスクラップ車買取【買取不可】


バイク屋や買取業者への売却が難しい場合、スクラップ業者にバイクを引き取ってもらう形になります。
- 車体番号が削られている
- バイクの書類もナンバーも無い。名義も不明
このようなバイクは、スクラップとして業者に引き取ってもらう場合があります。
ただこのようなバイクでも、条件次第では処分では無く普通に売る事が出来る場合もあります。
スクラップになりそうなバイクの買取については以下にまとめています。
車検切れのバイクは車検を取ってから売るべき?


- 車検を取るか
- そのまま売るか
この2つで悩む方が多いですよね。
実際にバイク屋で良く耳にする事です。
こちらでは車検を取る場合、売る場合のメリット・デメリットについて詳しくまとめています。


カスタムバイクは高く売れるの?


- カスタムバイクは高く売れるの?
- どこに売るのがいい?
- ノーマルの方が査定が高いと言われた事があって…
カスタムバイクを売ろうかなという方で、このような悩みを持つ方もいると思います。
こちらの記事に、カスタムバイクの買取を高く売る方法、おすすめの売却先をまとめています。


バイクを高く売る交渉のコツ
どのような状態のバイクを売る場合でも査定時の交渉が大事です。
正しい交渉術を知っているかどうかで査定金額に差が出ます。
場合によっては10万以上開きがある場合もあります。
バイク屋で培った、査定を有利にする為の交渉術をまとめています。



