これからバイクを売ろうかなという方は、一度は考えると思います。
こたろー
事前に買取相場が分かれば査定への腹積もりが出来ますからね。
このページではバイクの車種別の買取相場、買取金額の一覧をまとめました。
「査定前に自分のバイクの買取相場を知っておきたい」
という方に見て欲しいです。
是非バイクを売る際の参考にして頂ければと思います。
【高過ぎる?】各買取業者が公開している買取相場はバラツキが酷い
各買取業者のホームページでは買取相場を見ることが出来る業者もありますが・・。
基本的に各買取業者側のオンライン査定の金額は高めです。
こたろー
高めの金額を提示しておかないと査定に申し込んでくれなくなりますからね。
その中でも比較的参考にしやすいのがバイクワンの買取相場です。
こたろー
実際にこたろーが色んな車種で入力して業者オークションとの差を見比べましたが、割と信ぴょう性が高いです。
【10秒で出来る】無料オンライン査定をしてみる⇒バイクワン 
バイクワンのオンライン査定は車種情報を入力するだけで買取上限金額と買取平均金額を知ることが出来ます。電話無しで出来ます。
第二章 バイクの買取相場の把握の仕方とオススメの売却先第一章でバイクを高く売る為の準備や、査定の流れを学んだダメろー君。 今回は自分のバイクの価値を把握と、業者選びをするはずでしたが…...
元バイク屋こたろーが実情に合ったバイクの買取相場一覧をまとめました
ダメろー
買取相場を事前に把握するのってやっぱり難しいのかな?
こたろー
いや、こたろーが実情に合った買取相場についてまとめたよ!
買取相場を算出するに当たって以下のものを参考にしました。
・バイク比較
・バイクブロス
・ウェビック
・バイク販売店で働いている知人からの買取データの提供
・クラウドワークス、ランサーズ等の調査会社から得た買取情報
・その他独自で入手した買取データ
買取情報の中には現実的ではない金額、査定時期が古く参考にならない査定額、不自然な査定結果も多く含まれています。
こたろー
信ぴょう性が低いデータは外して、現実的な買取相場一覧表を作成しました。
バイクの車種別の買取相場一覧
ホンダのバイクの買取相場一覧
CBR250R(型式MC41)
CBR250RR(型式MC51)
マグナ250
ホーネット250(型式MC31)
CB250F(型式MC43)
FTR223(型式MC34)
XR250、BAJA(バハ)、XR250モタード(型式MD30)
SL230の買取相場
VTR250(型式MC33)
SL230の買取相場
CB400SF(型式NC31)
CB400SF(型式NC39)
CB400SF(型式NC42)
CB400SB(スーパーボルドール)
CB400FOUR(型式NC36)
CB-1(型式NC27)
CB400SS(型式NC41)
スティード400(型式NC26)
シャドウ400(型式NC34)
シャドウスラッシャー(型式NC40)
シャドウ400クラシック(型式NC44)
シャドウ400カスタム(型式NC45)
GB400T.T(型式NC20)
ヤマハのバイクの買取相場一覧
YZF-R25(型式RG10J、RG43J)
ドラッグスター250
TW200、TW225
WR250R、WR250X(型式DG15J)
セロー250(型式DG11J、DG17J)
XJR400(型式4HM)
XJR400R(型式RH02J)
ドラッグスター400、ドラッグスター400クラシック(型式4TR、VH01J、VH02J)
SR400
スズキのバイクの買取相場一覧
ST250の買取相場
グラストラッカーの買取相場
GSR400(型式GK7DA/GK7EA)
カワサキのバイクの買取相場一覧
バリオス(型式ZR250A、ZR250B)
ZZR250(型式EX250H)
エストレア(型式BJ250A)
ニンジャ250R(型式EX250K)
ニンジャ250(型式EX250L、EX250P)
ZRX400(型式ZR400E)
ZRX400-2(型式ZR400E)
ゼファー400(型式ZR400C)
W400(型式EJ400A)
ZZR400(型式ZX400K、ZX400N)
バルカン400(型式VN400A)
バルカンドリフター400(型式VN400D)
ニンジャ400(型式EX400C~G)
エリミネーター400(型式ZL400A)
バイクの買取相場の考え方
こたろー
こちらではバイクの買取相場の基本的な考え方についてまとめていきます。
中古バイクの販売価格が買取相場に影響
バイクの買取相場は業者オークションの金額をベースに決められますが、その業者オークションを決める指標の一つとして、「いくらで販売できるか」という所が重要になってきます。
つまりは、販売価格からの逆算ですね。
業者オークションとは?バイクの買取相場はここで決まる?バイクの業者オークションとは何か?何が行われているのか?この記事にまとめました。バイクの買取相場はこの業者オークションの金額でほぼ決まります。業者オークションとは何?という方は必見の記事です。...
店頭での販売価格が安いバイクは買取相場が安いですし、逆に販売価格が高いバイクは買取相場も高くなりやすいです。
買取相場の上下は店頭での販売価格が影響しています。
秋から冬にかけてはバイクの買取相場が下がりやすい
バイクの買取相場が変わりやすい時期があります。それは秋から冬にかけてです。
この時期は以下のようになります。
- シーズンオフに向け相場の調整
- ニューモデルが出る場合は旧モデルは相場の見直し
- 年が明ければ年式が1年古くなる
このような理由から秋から冬にかけては相場の見直しが入りやすいです。
春は買取相場が高いは嘘
「春の方がバイクの買取相場が高い!だから春にバイクを売る方がいい。」
こういう主張をする方がたまにいます。
春に買取相場が高いとなると、冬に大幅に買取相場を下げないと辻褄が合いません。
こたろー
同じバイクでも時期によって大幅に上がったり下がったりを繰り返すことになってしまいます。
バイクを売る時期は重要?いつバイクを売るのが高く売れる?「バイクを高く売る事が出来る時期っていつ?」バイク屋で働いているとよく聞かれる質問です。バイクを売る時期と買取金額への影響についてまとめています。オススメ時期について知りたい方、必見です。...
時間と共に買取相場は下がる
バイクは基本的に時間の経過と共に買取相場が下がっていきます。
稀に買取相場が上がるバイクもありますが、90%以上のバイクは買取相場が下がっていきます。
「バイク売るのなんか勿体ないし保管しておこう」
というのはマジで損します。
こたろー
これで痛い目を見ているお客様を何人も見てきました。
【放置はマズイ】乗らないバイクはいつ売るの?って嫁に言われたよ自宅に放置したままのバイクの処理に困っている方はいませんか?この記事ではバイクを放置することによる買取相場への影響を分かりやすくまとめています。乗らないバイクをどうするか迷っている方に見て欲しいです。...
稀に買取相場が上がるバイクもある
先ほど、時間の経過と共にバイクの買取相場が下がるということをまとめましたが、一部の絶版の人気車種は買取相場が上がる場合があります。
こたろー
当時の新車販売価格より高い買取相場のバイクも中にはあります。
こたろー
でも9割以上のバイクの買取相場は下がっていくから過度な期待はしないほうが良いよ。
買取相場が上がるのを期待して保管しておくのはそのまま放置車両になるリスクが高いです。
こたろー
買取相場が上がるかどうかはその時になってみないと分かりません、株式投資と一緒で先が読めないです。
バイクの買取金額に影響を与えるもの
こたろー
バイクの状態や売り方次第で買取金額が大きく変わります。
バイクの状態で買取金額は大きく変わる
バイクは、外装状態、走行距離、消耗品の状態、カスタムの有無等で大きく査定金額が変わります。
こたろー
同じ年式でも大きく査定結果が異なるのはその為です。
本来なら20万ぐらいの買取相場が付いていても、車両状態が悪ければ0円ということもあり得ます。
バイクの査定で査定士が見るポイントはありますか? https://youtu.be/MiqOp3TX65Q バイクの査定で査...
競合していれば高くなりやすい
バイクを高く売る時の基本になりますが、1社のみの査定では金額は伸びないです。
元バイク屋こたろーのプロフィールですバイク屋の店員として1500台以上売買してきた実績がありますが、学生時代は正しいバイクの売り方を知らなくて損ばかりしてきました。そんな元バイク屋こたろーのプロフィールです。...
こたろー
やはりライバルの存在がいなければ高い金額にはならないです。
買取業者も競合していないと分かれば高い金額を付けてこなくなります。
こたろー
買取業者も買取金額を抑えて利益を出したいからですね。
ですので、バイクを売る際は必ず2~3社で競合させましょう。
こたろー
バイクの車種別オススメの買取業者の選び方は以下にまとめています。
第二章 バイクの買取相場の把握の仕方とオススメの売却先第一章でバイクを高く売る為の準備や、査定の流れを学んだダメろー君。 今回は自分のバイクの価値を把握と、業者選びをするはずでしたが…...
上手な交渉が不可欠
バイクを高く売る為にはどこに売るかも重要ですが、どのように交渉するかが最も重要です。
こたろー
こたろーがバイク屋での査定士としての経験を元に、上手い交渉術をまとめました。
第三章 バイクの査定の交渉で絶対に抑えておきたい8項目第二章で自分のバイクの買取相場が分かり、査定に呼ぶ業者も決まりました。 今回の第三章では、査定で最も重要な交渉の仕方につい...
こたろー
口下手でコミュ障の方でも確実に高く売れる方法をまとめています。
・・・とはいってもバイクの買取相場は参考程度に
このページでは各バイクの買取相場についてまとめました。
でも、買取相場は完ぺきではありません。
こたろー
先ほどもお伝えしたように、バイクの状態、ライバルの有無、交渉の仕方で査定結果は大きく変わります。
ですので、査定前の参考程度にして方が良いです。
最終的には実際に査定してみないと分かりません。
とりあえず査定をしてみるという点ではバイク王の出張査定が一番オススメです。
こたろー
バイク王は3ステップ無料お試し査定という独自の査定システムを採用しているからね。
バイク王の3ステップ無料お試し査定をしてみる⇒バイク王 

リンク先の「3ステップ無料お試し査定」という緑のボタンを押して名前や連絡先を記入するだけ。
あとはバイク王のオペレーターから連絡が入り、買取上限金額を教えてくれ、そこから無料お試し査定をするかどうかの話になります。
あくまで無料お試し査定なので、
「まずは査定金額を聞いてから判断したい」もOK!
査定金額を聞いてから「やっぱり断りたい」という場合でも大丈夫。
「3ステップ無料お試し査定」で申し込んでいることはバイク王側でもわかるので、過度に粘られる心配も少ないです。
もちろん断る場合も無料。
こたろー
とりあえず査定金額を聞いてから判断したいという方にオススメ!
バイク王の3ステップ無料お試し査定をしてみる⇒バイク王 
正しいバイクの売り方を知らないと人生損します・・・と言ったら
「何を大袈裟な・・」
と思う方もいるかもしれません。
けど、これは紛れもない事実です。
僕は正しい売り方を知らず、
学生時代に3台売却して
15万円以上損してきました。
15万あればマフラーを買うことも出来たでしょう。
本当に大きな後悔です。
正しい売り方を知らなかった代償です。
その後バイク屋に就職して、
査定士として査定に携わることで
正しいバイクの売り方を覚えました。
バイクを高く売れれば、
欲しいパーツを買えます。
マフラーを変えたり、
ヘルメットを新調したり出来ます。
バイクを高く売るためには
正しい売り方を知ることが不可欠です。
逆に正しい売り方を知らないと
昔のこたろーのように大きく損します。
学生時代に3台買い叩かれて
15万以上損しながらも
査定士としての経験を経て
今では査定交渉の秘訣をお伝え
出来るようにまでなった過程は以下からどうぞ。
元バイク屋こたろーのプロフィールですバイク屋の店員として1500台以上売買してきた実績がありますが、学生時代は正しいバイクの売り方を知らなくて損ばかりしてきました。そんな元バイク屋こたろーのプロフィールです。...
