MENU
最も高く売れる可能性があるバイク買取業者はここだ!

他人名義のバイクは売る事が出来る?

他人名義のバイク

おすすめバイク買取業者

他人名義のバイクって売れるの?

 

今回はこの疑問にお答えします。

 

結論から言うと、他人名義のバイクはそのままでは売れません。

なぜなら他人のバイクを勝手に売ると、犯罪になってしまうからです。

 

でも必要な書類を揃えたり、手続きする事で売却が可能になる場合があります。

  • 家族のバイクを売りたい
  • 自分名義にしていないバイクを売りたい

こういった方に是非最後まで読んで頂きたいです。

関連;【即金】バイクを買取ですぐに現金化するならどこがいい?

関連;書類無しのバイクでも買取出来るの?→はい、出来ます。ただし…

目次

バイクの名義はどこを見れば良い?【他人名義かどうかの確認方法】

車検証や登録証の使用者欄を見れば載っています。

 

ちなみに所有者欄がバイク屋やローン会社になっている(所有権が付いている)場合は、名義変更ではなく所有権解除という手続きになります。

https://bike-takakuuru.com/bike-ownership-cancellation/

他人名義のバイクを売る時に必要なもの

他人名義必要なもの

[box04 title=”必要なもの”]

  • 車検証や登録証
  • 委任状 現名義(前オーナー)の記入、押印済み ※
  • 譲渡証 現名義(前オーナー)の記入、押印済み ※
  • 現名義の方(前オーナー)の身分証明書のコピー
  • 業者によっては名義人への電話連絡が入る場合もあり

[/box04]

以上の物が揃っていれば、買取業者やバイク屋に売ることが出来ます。

※注意点としては、委任状と譲渡証は現名義(前オーナー)の情報だけ記入すれば良いです。バイクの売り主の住所や氏名は書く必要がありません。

※なぜ現名義の方(前オーナー)の身分証明書のコピーが必要かなのですが、バイクの名義変更には自動車と違い印鑑証明や実印が不要です。

 

極端な話、友人のバイクと車検証を盗んで、100均で買った印鑑を用意しておけば勝手にバイクを売ることが出来てしまいます。

 

そういった事を防ぐため、本人しか持ち得ないような身分証明書のコピーを用意することになっています。

[chat face=”9こた棒.png” name=”そうま” align=”left” border=”gray” bg=”none”] お互いにトラブル防止する為ですね。 [/chat]

 

もちろん、業者によって別途必要なものが違う場合があります。

査定に申し込む際には備考欄に「他人名義です」と記入しておきましょう。

オペレーターから連絡があった時に必要なものを教えてくれます。

バイク王に他人名義のバイクを売る場合

バイク王に他人名義のバイクを売る場合は以下の通りです。

名義人とご契約者が異なる場合※事前にお電話で名義人への承認確認が必要になります

  1. 委任状
  2. 必要な身分証明書(以下、いずれかのコピー)

[ac-box01 title=”バイク王に他人名義のバイクを売る詳細”]

①委任状

当社指定の委任状をプリンターで印刷し、必要事項を記入、署名捺印のうえ査定スタッフにお渡しください。

バイク王の委任状

②必要な身分証明書(以下、いずれかのコピー)

・ 写真入住基カード(写真入に限る)
・ 保険証
・ 運転免許証
・ パスポート

引用;バイク王にバイクを売る

[/ac-box01]

バイク王

他人名義のバイクを自分の名義にしてから売る方法もある

ヤフオクでバイクを買ったけどすぐ売りたい場合は、現名義の方(前オーナー)の身分証明書のコピーが手に入りにくいと思います。

[chat face=”9②?.png” name=”ダメろー” align=”right” border=”green” bg=”green”] どこの県の人だったっけ? [/chat]
[chat face=”9こた指.png” name=”そうま” align=”left” border=”gray” bg=”none”] 思い出せたとしても会ったり連絡取るのが難しい場合も多いよね。 [/chat]

そういう場合は自分の名義に変えてから買取業者やバイク屋に売りましょう。

名義変更の際は排気量帯によって出向くべき場所が異なります。

原付バイク(~125cc) 市町村の役場
軽二輪(126~250cc ) 軽自動車検査協会
小型二輪(251cc~) 陸運支局

[box04 title=”必要なもの”]

  1. 車検証や、登録証
  2. 軽二輪(126~250cc)の場合は自賠責証
  3. 自分の印鑑
  4. 委任状 現名義(前オーナー)の記入、押印済み(原付バイクは不要)
  5. 譲渡証 現名義(前オーナー)の記入、押印済み(原付バイクは不要)
  6. ナンバープレート(自分の住民票が現名義の地区と違う場合)

[/box04]

自分の名義に変えておけば前オーナーにも迷惑は掛からないですし、

買取査定の際もスムーズです。

[chat face=”9②GUT.png” name=”ダメろー” align=”right” border=”green” bg=”green”] 自分名義にしてしまえば間違い無いね。 [/chat]
[chat face=”9こた棒.png” name=”そうま” align=”left” border=”gray” bg=”none”] 前オーナーに迷惑を掛けずに売るなら名義変更してからの方が無難だね。 [/chat]

https://bike-takakuuru.com/bike-meigihenkou-kankatsuhenkou/

必要な物を揃えれば他人名義のバイクも売る事が出来る

[box04 title=”必要なもの”]

  • 車検証や登録証
  • 委任状 現名義(前オーナー)の記入、押印済み ※
  • 譲渡証 現名義(前オーナー)の記入、押印済み ※
  • 現名義の方(前オーナー)の身分証明書のコピー
  • 業者によっては名義人への電話連絡が入る場合もあり

[/box04]

他人名義のままではバイクは売れませんが必要な物を揃えることで

買取業者やバイク屋に売れるようになります。

現名義の方(前オーナー)の身分証明書のコピーが難しい場合は

自分の名義に変えてから売る事でスムーズにバイクを売れます。

[chat face=”9こた本.png” name=”そうま” align=”left” border=”gray” bg=”none”] 車検証以外のバイクを売る時の必要な物や、高く売る為の準備については以下にまとめています。 [/chat]

https://bike-takakuuru.com/bike-how-to-sell/

関連;【よくある質問】バイク買取Q&A

おすすめ買取業者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次