- ヤマハにはボルト900があるけど、250ccや400ccもあるのか?
- 中型免許で乗れるボルトはあるの?
ヤマハにはボルトという人気車種があります。
大型バイクにはなるんですが、よく売れていますね。
このボルトは250cc、400ccバージョンがあるのか?まとめていきます。
\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/
目次
ヤマハのボルトは250や400があるのか?
ヤマハのボルトには250ccや400ccはありません。
残念ながら中型免許ではボルトに乗ることは出来ません。
中型で出たら人気出るよなという感じはしますが、今のところは出る予定はなさそうです。
ヤマハのボルトは900のみ
ヤマハのボルトは941ccの大型バイクのみ。
ハーレーのスポーツスターを意識している感じがめっちゃするバイクです。
ハーレーを買うまではないけど、大型アメリカンに乗りたい方にはおすすめん。
ヤマハのボルト250や400に代わるバイク
- レブル250
- ドラッグスター250
- シャドウ400
- ドラッグスター400
- イントルーダー400
- バルカン400
ヤマハのボルト250や400が仮にあるとしたら代わりにおすすめできるバイクは上記の通り。
250cc~400ccのアメリカンは現行ではレブル250ぐらいですが、中古も含めていけば国産メーカーは一通り出していますね。
まとめ
ヤマハのボルト400や250ccはありませんが、250cc~400ccのアメリカンバイクは国産メーカー各社がだしています。
またヤマハも中型免許で乗れるアメリカンを出してくれるとよいのになと思いますね。
バイクの下取りなら
査定額に納得ならそのまま売却出来ますし、イマイチならその場で断ればOK。
もちろん査定だけでもお金は掛かりません。断る際も全くしつこくないので安心して査定依頼できます。



僕もバイク王の無料お試し査定を受けたことありますが、断ってもあっさり帰ってくれましたね。
\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/
バイク王
累計200万台以上の買取実績があるバイク買取業界第1位のバイク王。自社販売や提携先の業者オークションで素早く次のオーナーを見つけるので現金化の速度が早く買取金額も期待出来るのがバイク王の特徴。原付~大型バイクまで幅広く高価買取が可能なので、バイクを売る時には必ず呼びたい買取業者。僕も査定依頼したことがありますが、普通に査定額が高かったですし断る場合でも全くしつこくなかったのも好印象。