MENU
最も高く売れる可能性があるバイク買取業者はここだ!

バイク用カーゴパンツおすすめ5選

バイク用カーゴパンツ

おすすめバイク買取業者

  • バイク用のおすすめカーゴパンツはなんだろうか?
  • バイクに乗るならファッションにもこだわりたい

今回はバイク用のカーゴパンツをご紹介していきます。

プロテクターを内蔵しているものばかりなので、もしもの時も安心です。

目次

バイク用カーゴパンツ

バイク用カーゴパンツ①Huaming JPS72-L1Q

LOKIPONGカーゴパンツ
Huaming JPS72-L1Q

プロテクター付きというのが良いです。バイクを乗るとなった時に快適性が大事です。

ですので気軽に外すことができるので気軽に着用できるなと思いました。

また、友人が履いていたのですが、すごくスリムでスマートな設計になっているというのも良いです。

スタイルがよく見えるのでバイクを乗る時にもシュッとしているような形になっていて良いです。

柔らかい素材でできているので履きやすくてバイクを乗る時にも動きやすくて良いです。

伸び伸びする感じが履きやすいです。また、カラーがたくさんあるという点も良いです。

バイクのカラーとも合わせやすいようになっています。

また、素材自体も暑くなくて寒くないというように春夏秋冬どの季節にも履けるようになっているというのも良いです。

どの季節にもバイクは乗ると思います。

そんな時にも考えずにはけるのでコーデがしやすいです。

また、ポケットがたくさんあるのも良いです。バイクに乗っているとバックは大きいものは持てないと思います。

そんな時にも財布やケータイを入れることができるので本当に便利そうでした。

安全にも気を使っているので安心して履くことができるしバイク乗りに寄り添ったデザイン性になっています。

バイク用カーゴパンツ②KOMINE プロテクトウインドプルーフウォームカーゴパンツ 07-926

コミネ07-926
KOMINE プロテクトウインドプルーフウォームカーゴパンツ 07-926

カーゴパンツを選ぶ時に重視しているのが、シルエットです。

こちらはシルエットがカッコいいので、ロンTや半袖Tシャツ、ジャケットやパーカーなどトップスに何を合わせても決まります。

また、ポケットの収納や取り出しやすさなど、細かい部分に配慮されているのも利点です。

そしてこのカーゴパンツ、見た目だけでなく着心地も素晴らしいです。まず、動きやすい…脚を伸ばしたり曲げたりする時に窮屈にならない構造になっているので快適です。

バイクシーンだけでなく、アウトドアを楽しむ人にもおすすめできます。

風の影響を受けにくい素材を使用していることもポイントです。

冷たい風をダイレクトに受ける素材だと脚が冷えて集中できなくなってしまいますが、こちらはそのようなことはありません。

冷風によるストレスがなく楽しめます。

視認性が考慮されているのも商品の特徴です。

バイクシーンで気になるのが安全性…視認性の高い衣類着用することは、日常シーンで役立てられることでしょう。

バイクシーンでヒヤッとすることもありますが、こちらを着用しているといくらか安心できます。

デザイン、着心地など1つ1つ見て優秀と言えるアイテムです。

初めて購入する人も満足できるでしょう。

バイク用カーゴパンツ③RSタイチ クイックドライ ジョガーパンツ

RSタイチクイックドライ ジョガーパンツ
RSタイチ クイックドライ ジョガーパンツ

両手が空くように、道具の持ち運びに重宝するポケットが両足に施されているカーゴパンツはカッコよく履きこなせる脚ラインが魅力です。

ライディングの邪魔にならない太ももの位置にもポケットがあるので、財布やスマホといった貴重品、小物類を持ち運ぶのにも便利だから、バイクに乗るときのファッションに合わせるならおすすめです。

特にこのカーゴパンツは、防水・透湿性に優れていて、ドライマスター生地を採用しているとこがポイントです。

膝には位置を調整することもできるCEプロテクターを装備しています。(CE規格LV.2のプロテクター)

だから、万が一の転倒時の身体にかかるダメージを軽減できます。

さらにヒップにもベンテッドフォームプロテクターが装備されているタイプで、オシャレでありながら安全性も確保できます。

履きこなし方として、ダボッたさを出せるのもポイントで、腰の位置はサイズ調整が可能です。

両サイドのベルトでウエストサイズの調節ができるので、ウエストを絞るも良し、弛ませるのも有りです。

色味は、ブラックとカーキの2色展開です。

太もものベンチレーション付きだから、オールシーズン使えるカーゴパンツです。

夜間の安全性にも配慮してあります。

後方からの被視認性を確保する反射材を備えています。

バイク用カーゴパンツ④コミネ プロテクトライディングコットンカーゴパンツ

コミネ プロテクトライディングコットンカーゴパンツ

バイクから降りて街歩きするにも、普段着のように違和感なくコーディネートできるカーゴパンツです。

優しいフィット感なのに、履くとスタイリッシュに魅せることのできる細身シルエットに仕上げてくれるスタイル重視って男性におすすめのカーゴパンツです。

生地はストレッチコットン使用で、細見なのに履き心地は良いです。

膝と腰は伸縮性を出すジャーリング仕様で、ライディング姿勢も楽々に取れます。

カラーは、ベージュ、オリーブ、ブラックの3色展開で、ジャケットやブーツとの組み合わせとしては定番カラーが展開されています。

シルエットは細身だけども、サイズはレディースも合わせると11サイズまで展開中で、ペアルックにもおすすめです。

膝にソフトプロテクターを装備しています。(CE規格レベル2認証を取得)

これで、転倒時も安全性が確保できますし、メンテナンスするときに、膝付きでも負担になりにくいです。

バックスタイルにもこだわり、ヒップ上にポケットをあしらっているから、ヒップアップ効果が期待でき、財布なども出し入れしやすい位置感です。

デメリットは、ポケットがジッパー式でなく、アルミチックなパチンと留めるタイプ、雨によりサビやすさがあります。

バイク用カーゴパンツ⑤コミネ バイク用 クールドライカーゴパンツ Deep Olive L PK-748

コミネカーゴパンツ PK-748
コミネカーゴパンツ PK-748

コミネ バイク用 クールドライカーゴパンツ Deep Olive L PK-748

1947年創業の日本のバイク用品メーカー「コミネ」さんのバイク用のカーゴパンツ。

膝にはCE規格レベル2のソフトプロテクターが装備されているので、これを履くだけで安心感が違います。

しかも、伸縮性がすごく良いのもこのカーゴパンツの特徴であり魅力。

見た目はしっかりカーゴパンツのかっこよさがありますが、着心地はジャージ並です。

あらゆる体型の人が無理なく快適に長時間履けるタイプのズボンだと思います。

また、クールドライの商品名通り撥水性通気性抜群で、速乾性に優れた素材が使われているところもこのパンツの魅力。

そのため、アウトドアのときなどにも結構使えます。

ただ、通気性が良いとはいうものの、風通しがすごく良いというわけではありません。

なので、真夏の炎天下などにはやや不向き。

メッシュパンツほどの快適さは期待しない方が無難です。秋冬用といったイメージを持っておくと、間違いないと思います。

あと、全面のオープンポケット2箇所がやや浅めな作りをしているところにも注意が必要。

しかも、浅めなのに開口部が広いです。

ゆえ、バイクに乗る時の姿勢によっては最悪入れておいたものが落ちてしまう可能性があるので、ここに貴重品を入れることはおすすめでません。

バイク用カーゴパンツまとめ

バイク用のおすすめカーゴパンツについてまとめました。

バイクに乗っている時のファッションも大事ですが、ツーリング先でバイクに降りた時のファッションにもこだわりたいものです。

カーゴパンツを履くことで、ツーリング先でも街に溶け込みやすくなりますね。

関連;ネイキッドバイクに合うファッション・服装

おすすめ買取業者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次