MENU
最も高く売れる可能性があるバイク買取業者はここだ!

GSR250は不人気なのか?理由を解説

おすすめバイク買取業者

GSR250は不人気なのかその理由を解説します。

結論から言いますと、GSR250は確かに不人気と言えます。その理由としては、性能やデザインなどが挙げられます。

具体的にどのような部分が不人気なのか?元バイク屋の僕が解説していきます。

\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/

目次

GSR250が不人気な理由はこれだ!

遅い

GSR250は、同クラスのバイクと比較して遅いという評価を受けています。

GSR250は24馬力。参考までに同クラスのカワサキのZ250は35馬力。

排気量250ccのバイクとしては最高速や高速道路などで追い越しを行う際にパワー不足を感じることがあります。

街乗りで不自由する馬力ではないですが、スピードやスポーツ性能を求める方にとっては物足りないかもしれません。

重い

GSR250は車体が重いです。

他の同クラスのバイクに比べて重量があるため、取り回しにくく、特に初心者ライダーには扱いにくいバイクとなっています。

GSR250→183kg
Z250→164kg

車体の重さは加速や減速時の運動性能にも影響します。取り回しが重くなるのもデメリットですね。

バイクに軽快さを求める方には不評な一面があるバイクです。

デザイン

デザインの好き嫌いが強いのもGSR250の特徴と言えます。特にヘッドライト周りの顔つきが苦手という意見があります。

昔ながらの丸目ヘッドライトが好きな方は特に苦手に感じるでしょう。

ただ他のバイクと被らないデザインが良い方にはおすすめのバイクと言えます。

まとめ

GSR250が不人気である理由を説明しました。

結論として性能やデザイン、重さが影響していることがわかりました。

もちろん欠点や不人気な点ばかりではなく、トルクがあり乗りやすいとか、左右2本出しマフラーが迫力があってかっこいいという意見も多いです。

メリットとデメリットを比較してバイク選びの参考にして頂ければと思います。

現在では新車の生産が終了しているので、GSR250を検討している方は中古のみとなりますね。

>>GSX250Rの不満は気にならない?

バイクの下取りならバイク王がおすすめ。

バイク王無料お試し査定なので、とりあえず値段だけ聞いてみることが可能。

査定額に納得ならそのまま売却出来ますし、イマイチならその場で断ればOK。

もちろん査定だけでもお金は掛かりません。断る際も全くしつこくないので安心して査定依頼できます。

そうま

僕もバイク王の無料お試し査定を受けたことありますが、断ってもあっさり帰ってくれましたね。

\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/

おすすめ買取業者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次