- VT250Fで族車仕様とかあるの?
- 族車にカスタムしたい
VT250Fのカスタム仕様についてまとめていきます。
\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/
VT250Fは族車仕様に向きかもしれない
VT250Fを族車仕様にしている方はツイートがたくさんいらっしゃいます。
族車のカスタムベースとしてはやりやすいんですよね。
VT250Fを族車ベースにしやすい理由についてまとめていきます。
VT250Fが族車仕様に向く理由
CBXっぽい見た目にしやすい


CBX400に似たスタイルのVT250Fは族車として人気の高いバイクです。
角張った車格にコムスターホイールなど、共通のスタイルが多いのが特徴。
CBX400が高過ぎて買えない方はVT250Fを族車仕様にカスタムする方が多いです。
車体金額が安い
VT250Fの中古相場は30~50万ほど。VT250Zよりかは高いですが、CBX400やZ400FXのような旧車の人気車種よりかははるかに安いんですよね。
30~50万というと1980年代の中古バイクの中ではやや高めですが、プレミアが付きかけているぐらいの金額なので、本格的に高くなる前に購入しておくというのもありかもしれません。
もちろん相場が上がるか下がるかはその時になってみないと分からないですが、上がる時は一気に上がることが多いので、「安い時に買っておけば良かった」となる前に早めに購入しておくことがおすすめです。
250ccで車検がない
VT250Fは250ccなので車検がありません。
251cc以上のバイクは車検があるので族車仕様にしてしまうと車検時にノーマル戻しするのが大変になります。
VT250Fは車検を受ける必要がないので、族車仕様のしやすさという点では楽かもしれません(もちろん公道を走る以上は保安基準を守る必要がありますが)
まとめ
VT250Fは族車仕様にしやすいバイクの1台です。
中古相場もそこまで高くないので、旧車で人気のCBX400やZ400FXが買えないけど族車仕様のバイクに乗りたい方におすすめ。
バイクの下取りなら
査定額に納得ならそのまま売却出来ますし、イマイチならその場で断ればOK。
もちろん査定だけでもお金は掛かりません。断る際も全くしつこくないので安心して査定依頼できます。



僕もバイク王の無料お試し査定を受けたことありますが、断ってもあっさり帰ってくれましたね。
\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/