MENU
最も高く売れる可能性があるバイク買取業者はここだ!

VTR400はあるのか?販売予定やスペックを予想してみた

おすすめバイク買取業者

VTR400はあるのか?

まとめていきます。

\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/

目次

VTR400はない

結論から言うとVTR400はありません。

VTRは250cc、1000cc(1000F)のみです。400ccはないんですよね。

一見ありそうな排気量なんですが販売はされていません。

VTR400は販売予定はあるのか?

VTR400の生産・販売予定はないです。

個人的には400ccのV型エンジンネイキッドがあっても良いのかなという感じはしますが、残念ながら生産されていません。

というのもVTR250ですら生産終了となっているので、400ccの開発・生産となるとなかなかなさそうな感じがします。

VTR400以外の400ccネイキッド

  • ホンダ CB400SF
  • スズキ SV400
  • カワサキ Z400

ホンダ CB400SF

ホンダの400ccネイキッドと言えばCB400SF。令和2年排ガス規制に伴い生産終了になったのは残念ですが、中古はまだまだ流通量が多いです。

新車販売再開となるかは不明ですが、また復活して欲しいですね。

中古に需要が流れており、中古相場が高くなっているのが難点。

>>CB400SFのおすすめ年式|歴代のCB400SFの年式による違い

スズキ SV400

V型エンジンを搭載したネイキッドならスズキのSV400がおすすめ。

低回転から粘りのあるエンジン特性は街乗りからツーリングまで幅広く活躍出来ます。

車体は丸みを帯びたデザインが特徴で、他のネイキッドバイクとは違った独特の雰囲気を醸し出しているのも魅力。

カワサキ Z400

並列2気筒エンジンを搭載したカワサキのZ400。

ニンジャ400系のエンジンは2気筒ながら48馬力を発揮。高回転まで気持ちよく回るので高速道路も難なく走れますね。

ストリートファイターっぽさを強調されたデザインは、スポーツ性を求める方におすすめ。

まとめ

VTR400は残念ながらありません。

2023年現在発売の予定もないです。

発売してくれたら面白いのになと思いますけどね。

バイクの下取りならバイク王がおすすめ。

バイク王無料お試し査定なので、とりあえず値段だけ聞いてみることが可能。

査定額に納得ならそのまま売却出来ますし、イマイチならその場で断ればOK。

もちろん査定だけでもお金は掛かりません。断る際も全くしつこくないので安心して査定依頼できます。

そうま

僕もバイク王の無料お試し査定を受けたことありますが、断ってもあっさり帰ってくれましたね。

\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/

おすすめ買取業者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次