雑記– category –
-
カワサキプラザのメンテナンスパックはお得?いらないという声も
カワサキプラザで新車購入を考えているんだけど、メンテナンスパックに入るべきなんだろうか? どうせなら少しでも乗り出し金額を安くしたい。お金無いし…。 今回はカワサキプラザのメンテナンスパックについてまとめていきます。 結論を先に言うと、長く... -
カワサキプラザの値引きは?【新車・中古】
カワサキの新車を買いたいが、少しでも安いと助かる カワサキプラザは値引きしてくれるのだろうか? 今回はこの疑問にお答えします。 カワサキプラザと言えば、カワサキの正規代理店として主に新車販売をしているディーラーです。全国展開しているので知っ... -
Vストローム250は飽きるし後悔?不満や欠点まとめてみた
Vストローム250を検討しているんだけど、欠点や不満な点はあるのだろうか? Vストローム250に乗ろうかなと思っている方にとっては、欠点や不満な点って気になりますよね。 どのバイクでも良いところ・イマイチな点両方あります。 今回はVストローム250の欠... -
バイクに安全靴は危険なのか?
安全靴を所有しているがバイク用として使っても良いのだろうか? ライディングシューズを買うのが面倒なので手軽に安全靴で済ませたい 工場や建設現場でよく使われる安全靴。 つま先部分が強化されていてぶつけたり挟んでも足を痛めないのが特徴です。 安... -
MT-07を酷評?後悔した人もいるが満足した人も多い
MT-07を検討しているんだけど、イマイチな点はあるのだろうか。 MT-07を買って後悔。何か対策はないだろうか? 新しくバイクを買うなら後悔したくないですよね。 ライダーなら誰しも思うことです。 今回はMT-07を買って後悔した話についてまとめていきます... -
スーパーカブ(JA10)って不評らしいけどホント?
日本人の誰もが知るスーパーカブ。このスーパーカブは50cc、70cc、90ccがあり、多くのライダーに親しまれてきました。 そして2009年に登場したのがJA07型。排気量が110ccにアップし、FI(フューエルインジェクション)を採用したのが最大の特徴。 さらに20... -
原付に初心者マークを取り付けする方法
初めて原付を買ったんだけど、原付には初心者マークを付けないとダメなのかなぁ? 不安だから原付に初心者マークを付けたいけど違反になるのだろうか? 今回はこの疑問に元バイク屋の僕が分かりやすく解説します。 この記事を最後まで読んでもらえれば、以... -
125ccの逆輸入バイクのデメリットとは?メリットや注意点
125ccの逆輸入バイクを検討しているだけどデメリットはあるんだろうか? 国産バイクとは何か違うの? 今回は125ccの逆輸入バイクのデメリットやメリットについて、分かりやすくまとめていきます。 これから125ccの逆輸入バイクの購入を検討している方の参... -
BMWに250ccのバイクってあるの?
BMWに250ccクラスってあるの? 中型免許で乗れるBMWはあるのだろうか? 今回はこの疑問にお答えします。 結論から言ってしまうと、BMWの250ccはめっちゃ古いモデルならあります。 また、BMWの250ccはありませんが310ccクラスならあります。 この記事を最後... -
バイクや原付スクーターはどこで買うのが良い?
バイクや原付スクーターはどこで買うのが良いのだろうか? これからバイクを買おうかなという方は、どこで買うべきか迷ってしまいますよね。 今回はバイクをどこで買うべきか、各メーカーのおすすめディーラーや中古販売店についてまとめていきます。 バイ...